スティルワイン

辛口の赤ワイン – 女性に人気の銘柄3選<2020年>

普段白ワインを飲む機会が多いという女性は多いですが、肉料理に合う美味しい赤ワインを見つけたいという声も多いです。

女性に人気の辛口の赤ワインの銘柄3選としてご紹介するのが、「カイケン・エステート・マルベック」でふっくらと上品な口当たりで、いちごやチェリーなどの赤い果実を感じさせる味わいです。

「ジー・アクト・4」は、柔らかく丸みがあり芯のある味わいが特徴で、フルボディでありながら爽やかな果実味が女性に人気です。

「モンテプルチアーノダブルッツォ」は、アブルッツォを代表する造り手が生み出し、気温の変化が大きい土地で育つブドウの凝縮感のある果実味が特徴です。

関連記事

  1. スティルワイン

    大切な人へのお祝いに!喜ばれる「赤ワイン」の選び方

    大切な人へのプレゼントとして最適な赤ワインですが、お祝いに喜ばれるもの…

  2. スティルワイン

    スティルワイン – 代表的な3つの銘柄と生産地

    スティルワインというのは普段私たちが飲んでいるワインのことです。代…

  3. スティルワイン

    ロゼワインを飲むタイミングと相性のいい料理

    日本ではあまり消費量が多くないロゼワイン。それゆえに、その飲み…

  4. スティルワイン

    甘口の赤ワイン – 女性に人気の銘柄3選<2020年>

    赤ワイン渋みや酸味が強くて苦手という女性でも飲みやすい甘口ワインをご紹…

  5. スティルワイン

    白ワインを飲むタイミングと相性のいい料理

    白ワインの正しい飲み方として、辛口なら7~14℃で甘口なら5~8℃にな…

  6. スティルワイン

    赤ワインを飲むタイミングと相性のいい料理

    赤ワインを飲むタイミングは、食事の最中に飲むのがおすすめの飲み方です。…

新着記事

  1. マデイラワインを本格的に味わえる おすすめ銘柄3選
  2. 大切な人へのお祝いに!喜ばれる「赤ワイン」の選び方
  3. 大切な人へのお祝いに!喜ばれる「白ワイン」の選び方
  4. ホットワインの簡単レシピ!自分で美味しく作れる方法
  5. 絶対外さない!スパークリングワイン おすすめ銘柄5選
  6. フォーティファイドワインの定義 ‐ ブドウ品種・醸造方法・ア…
  7. フレーバードワイン – 代表的な3つの銘柄と生産…

ピックアップ記事

スパークリングワイン特集

ワインの基礎知識

  1. フレーバードワイン

    フレーバードワインの定義 ‐ ブドウ品種・醸造方法・アルコール度数をご紹介
  2. スティルワイン

    ロゼワインを飲むタイミングと相性のいい料理
  3. フォーティファイドワイン

    フォーティファイドワインの定義 ‐ ブドウ品種・醸造方法・アルコール度数をご紹介…
  4. スパークリングワイン

    辛口のスパークリングワイン – 女性に人気の銘柄3選<2020年>
  5. スパークリングワイン

    スパークリングワインの定義 ‐ ブドウ品種・醸造方法・アルコール度数をご紹介
PAGE TOP