フォーティファイドワイン

フォーティファイドワインの定義 ‐ ブドウ品種・醸造方法・アルコール度数をご紹介

フォーティファイドワインとは、酒精強化ワインとも呼ばれるワインです。

フォーティファイドという名前の由来は、「アルコールを加えて強くする」という意味がある「fortify」で、この英単語の意味のとおり、醸造過程で度数が40度以上のアルコールを添加するという造り方をするワインをフォーティファイドワインと呼びます。

フォーティファイドワインのアルコール度数は18度前後あり、12度前後ほどの通常のワインよりも高いのが特徴です。

また、代表的なフォーティファイドワインには、スペインのシェリーやポルトガルのポート、マデイラといった種類がありますが、種類によって使用されるブドウ品種が異なります。

例えば、シェリーにはパロミノ、ペドロ・ヒメネス、モスカテルの3種類の白ブドウが使われます。

関連記事

  1. フォーティファイドワイン

    マデイラワインを本格的に味わえる おすすめ銘柄3選

    ポルトガル領マデイラ島で作られているマデイラワインは、ワインを醸造する…

  2. フォーティファイドワイン

    ポートワインを本格的に味わえる おすすめ銘柄3選

    ポートワインを本格的に味わえるおすすめの銘柄3選です。ルビーポート…

  3. フォーティファイドワイン

    シェリー酒を本格的に味わえる おすすめ銘柄3選

    スペイン南部のアンダルシア地方で作られるシェリー酒は多くの銘柄があり、…

  4. フォーティファイドワイン

    シェリー酒を飲むタイミングと相性のいい料理

    シェリー酒の飲み方は、辛口タイプならしっかり冷やして食前酒として飲み、…

  5. フォーティファイドワイン

    フォーティファイドワイン – 代表的な3つの銘柄と生産地

    酒精強化ワインとも呼ばれるフォーティファイドワインを代表する銘柄には、…

  6. フォーティファイドワイン

    ポートワインを飲むタイミングと相性のいい料理

    ポートワインはワインの中でも「非常に甘口」でアルコール度数が高いのが特…

新着記事

  1. 甘口の赤ワイン – 女性に人気の銘柄3選<202…
  2. ベルモットを飲むタイミングと相性のいい料理
  3. ポートワインを飲むタイミングと相性のいい料理
  4. フォーティファイドワインの定義 ‐ ブドウ品種・醸造方法・ア…
  5. 安いのに美味!スパークリングワイン おすすめ銘柄5選
  6. スパークリングワインを飲むタイミングと相性のいい料理
  7. 甘口のスパークリングワイン – 女性に人気の銘柄…

ピックアップ記事

関連リンク

  • 表参道 歯医者

    ニノデンタルオフィスでは、身体に負担をかけない治療を心掛けています。痛くない・なるべく削らない治療。歯科医院に苦手意識がある方、ぜひニノデンタルオフィスにお任せ下さい。

    www.ninodental.com/

スパークリングワイン特集

ワインの基礎知識

  1. フォーティファイドワイン

    フォーティファイドワインの定義 ‐ ブドウ品種・醸造方法・アルコール度数をご紹介…
  2. スティルワイン

    スティルワインの定義 ‐ ブドウ品種・醸造方法・アルコール度数をご紹介
  3. スパークリングワイン

    フランチャコルタとシャンパンの違いは?味や製造方法、産地の違いを分かりやすく紹介…
  4. スパークリングワイン

    絶対外さない!スパークリングワイン おすすめ銘柄5選
  5. スパークリングワイン

    スパークリングワインの定義 ‐ ブドウ品種・醸造方法・アルコール度数をご紹介
PAGE TOP