フレーバードワイン

フレーバードワイン – 代表的な3つの銘柄と生産地

食前酒やカクテルの材料として用いられるフレーバードワインには様々な種類がありますが、代表する銘柄としてはベルモット・サングリア・グリューヴァインの3種類が挙げられます。

ベルモットは、白ワインにヨモギなどの香料やスパイスを加えたワインで、イタリアやフランスが主要な生産地です。

サングリアは、ワインに果物を漬け込んだお酒で、スペインを中心に世界中で広く親しまれています。

グリューヴァインは、オレンジピールやシナモンなどの香辛料と、砂糖やシロップを加えた赤ワインを温めたお酒で、ドイツやフランスなどではクリスマスに必要不可欠な飲み物とされています。

なお、日本ではホットワインと呼ばれていますが、これは和製英語なので注意しましょう。

関連記事

  1. フレーバードワイン

    フレーバードワインの定義 ‐ ブドウ品種・醸造方法・アルコール度数をご紹介

    ワインには非発泡性のスティルワイン、発泡性のスパークリングワイン、アル…

  2. フレーバードワイン

    サングリアの簡単レシピ!自分で美味しく作れる方法

    サングリアは、ワインにフルーツを入れて作るカクテルの事です。ワイン…

  3. フレーバードワイン

    ベルモットを飲むタイミングと相性のいい料理

    フレーバードワインとして人気の高いベルモットは、食前酒で提供されること…

  4. フレーバードワイン

    ホットワインの簡単レシピ!自分で美味しく作れる方法

    ワインは温めても美味しいし、風邪の引き始めに良いとも言われているので特…

  5. フレーバードワイン

    サングリアを飲むタイミングと相性のいい料理

    サングリアを飲むタイミングや飲み方についてですが、ワインとフルーツの甘…

  6. フレーバードワイン

    市販品の美味しいベルモットおすすめ3選

    美味しいお勧めのベルモットの1つに挙げられるのが、マルティーニ・ロッソ…

新着記事

  1. 市販品の美味しいベルモットおすすめ3選
  2. 赤ワインを飲むタイミングと相性のいい料理
  3. シェリー酒を本格的に味わえる おすすめ銘柄3選
  4. フランチャコルタとシャンパンの違いは?味や製造方法、産地の違…
  5. ロゼワインを飲むタイミングと相性のいい料理
  6. シェリー酒に合うおつまみ5選
  7. イタリアの奇跡!最高峰スパークリングワイン おすすめ銘柄5選…

ピックアップ記事

スパークリングワイン特集

ワインの基礎知識

  1. スパークリングワイン

    イタリアの奇跡!最高峰スパークリングワイン おすすめ銘柄5選
  2. スパークリングワイン

    フランチャコルタとシャンパンの違いは?味や製造方法、産地の違いを分かりやすく紹介…
  3. スパークリングワイン

    辛口のスパークリングワイン – 女性に人気の銘柄3選<2020年>
  4. スティルワイン

    スティルワインの定義 ‐ ブドウ品種・醸造方法・アルコール度数をご紹介
  5. スティルワイン

    ロゼワインを飲むタイミングと相性のいい料理
PAGE TOP